受付時間 9:00~17:00

土・日・祝日除く

0545-88-1285
静岡県での建設業許可・産廃業収集運搬は、くりくり行政書士事務所にお任せください!
建設業許可自動診断

ご依頼の流れ

  • HOME »
  • ご依頼の流れ

まずはお問い合わせ

流れ

お問い合わせフォームから、またはお電話でお問い合わせください。

お問い合わせといっても何も難しいことはありません。

あなたのお名前ご連絡先大まかな相談内容を教えてください。

一般的な内容でしたらその場でお答えいたします。もちろん料金はかかりません。初回相談は無料です。

 

これは私の経験上のお話なのですが、本当に許可を熱望しているお客様ほど、実際には個別具体的な内容になることがほとんどです。

その場合には、お客様の状況によってもっと踏み込んだ検討が必要です。

御社にお伺いする、もしくはご来所いただく日にちを打ち合わせしましょう。

 

面談・ヒアリング

流れ

じっ くり ゆっ くり

私、栗田亜希子が事務所であなたの状況とご要望をお聞きします。

許可の要件を満たしているか、満たしていなければ今後なにが必要かを検討いたします。

 

 

お見積り

流れ

明朗会計

当事務所は明朗会計です。

行政書士の報酬とその他実費費用、役所への手数料等についても事前にきちんとご説明します。

当事務所のポリシーとして、お客様には全てご納得の上でご依頼を検討していただきたいのです。

また、当事務所では許認可ごとの基本報酬を掲載しておりますが、申請の難易度によってはプラスで料金がかかることもございます。

もちろんそれも含めて全て事前にお見積段階でご説明いたします。

スピーディーな対応、書面でのお渡し

翌日までにお見積書をお渡しします。

書面で分かりやすくご提示します。もしも不明な部分がありましたら遠慮なくお申し出ください。

 

業務のご依頼

流れ

ご依頼人さまにご用意いただく書類など、手続きに必要な資料の説明と今後のスケジュールをご案内します。

あとは全てお任せください!

 

お支払い

流れ

 

お支払いは着手金として55,000(税込み)を頂戴し、を先払いしていただき、役所への申請時に残額をお支払いいただきます。
実費、法定手数料は別途必要になります。

*実費とは役所で必要書類を揃えるのにかかる費用です。
*書類の種類や内容により支払う金額は異なります。
*報酬額には別途消費税が必要となります。

今まで1件もありませんが、万が一不許可の場合には行政書士の報酬は全額お返しいたします

 

許可がおりました!!

役所より許可がおりましたらご連絡いたします。
今後のビジネスのご発展・大成功をお祈り申し上げます!

許可後も何かございましたらお気軽にご連絡をいただければと思います。
是非とも末永いおつきあいをお願いします!

 

電話受付3

お問い合わせはお気軽に! TEL 0545-88-1285 受付時間 9:00~17:00
土・日・祝日除く

ごあいさつ

PAGETOP