産業廃棄物収集運搬業許可は【静岡県富士市のくりくり行政書士事務所】にお任せください。
事務所のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。行政書士の栗田亜希子と申します。
私は、みなさまの許可の申請が一日でも早くできるように、ベストな方法を提案し、全力でサポートすることを使命としています。
【静岡県】産業廃棄物収集運搬業の許可を取りたいとお考えの方へ
産業廃棄物を出した人(排出者)が直接自分で運ぶ(運搬)する場合には許可は不要です。
一方、排出した他人から委託を受けて、お金をもらって仕事として運搬する場合には産業廃棄物収集運搬業の許可を取る必要があります。
このような方はぜひご相談ください!
⇒許可には何が必要?要件5つを説明します!
丸投げしてください
産廃収集運搬業許可は(自社の分なら)だれでも申請を行えるものです。
しかし、実際には添付書類も多く申請の手引を見ながらやっても、初めての方には恐らく大変な作業です。時間も労力もかかりますし、そもそも書類の作成自体が苦手という場合があります。
自分でやり始めたけれども何度も何度も役所へ足を運ぶ間に、もうめんどくさくて投げ出してしまう方もいらっしゃいます。
「時間と労力の無駄じゃないか」とお考えの方はどうか弊事務所に丸投げしてください。それによって生まれた時間をどうぞ御社の業務拡大の営業のために使ってください。
弊事務所では受任した業務はすぐに取り掛かり、できる限りわかりやすくご説明し、連絡を密にスムーズに申請ができるようお手伝いさせていただいております。
どうぞお気軽に、お電話でもメールでも結構ですのでご相談ください。お役に立てることがあるはずです。
大丈夫です!相談したら必ず依頼しなくてはいけないという事はありません。しつこい営業電話をすることも絶対にありません。
あなたが収集運搬業許可を取得することでスグに得られるメリット
許可は、対外的に最もわかりやすく信用を形にしたものです。つまり、許可を取得することで同時に社会的な信用も手に入れることができます。
なぜなら許可を取得するにはある程度の経営状態、役員に暴力団員がいないこと、収集運搬業を行える車両を保有していることが必要とされていますので、許可を取得したという事実はこれらのことをクリアした業者だという証明になるのです。
廃棄物の関係ををまとめる「廃棄物処理法」は罰則の重い法律として有名ですが、許可をとることで、そういった不要なリスクから離れ、堂々と収集運搬業を運営していくことができます。
弊事務所に依頼するメリット
*JR富士駅から徒歩3分!駐車場ももちろんあります!
こちらからお話を聞きにお客様のもとへ伺いますが、弊事務所でのご相談ももちろんできます。
富士駅の南口すぐのわかりやすいところに事務所を構えております。
*許可取得後も安心!
ご依頼いただいた業務が完了した後もサポートいたします。
5年後の許可更新時期にご案内を差し上げますので、不本意な許可切れを防ぎます。
廃棄物処理法は頻繁に改正される法律です。重要な法律改正、変更もお知らせします
お客様の利益を第一に考え、有益な情報を提供させていただきます。
料金のご説明
ご依頼いただく段階で、個別お見積りの上、事前に料金のご説明はしっかりとさせていただきます。もしも不安な点があればどんな点でも遠慮なくご質問ください。
*表記は税抜きになります。法定の消費税を乗じてご請求申し上げます。
*お支払いは着手金として55,000円を申し受けます。許可申請次に残額をお支払いいただきます。
*報酬とは別に役所への証紙代(手数料)がかかります。
産廃収集運搬業許可 | 報酬額 | 証紙代 |
---|---|---|
新規許可申請(積み替え保管なし)個人 | 99,000~ | 81,000 |
新規許可申請(積み替え保管なし)法人 | 121,000~ | 81,000 |
更新許可申請 | 88,000~ | 73,000 |
事業範囲の変更許可申請 | 88,000~ | 71,000 |
その他変更届 | 27,500~ |
お問合せはお気軽に
お問合せと言っても難しいことはありません。まずはお名前、ご連絡先と簡単なご相談内容を教えて下さい。
許可の必要要件を満たしているかのチェックをしましょう。
相談してみたいけど。。。
行政書士事務所なんて電話したことない!
そうです、それが普通だと思います。
行政書士は一般的にはマイナーな職業で、あなたが産廃業をやろうとしなければ関わりがない職業だったかもしれません。
でもこうしてあなたはここまで読んでくれました。それだけでもご縁があったといえます。
また、電話するときに「敷居が高いんじゃないか」なんて心配される方もいらっしゃるみたいですが、もちろん、実際はそんなことありませんよ。
大丈夫です。電話には私が出ます!
どうぞ気にせず、お気軽に。まずは一本お電話を。
事務所概要
事務所名称 | くりくり行政書士事務所 |
行政書士 | 栗田亜希子 栗田雅和 |
所属 | 静岡県行政書士会富士支部 |
所在地 | 静岡県富士市横割本町14-2 2階 |
電話・ファックス | tel 0545-88-1285 fax 054-903-8993 |
取扱業務 | 建設業許可・産業廃棄物収集運搬・旅館業許可・民泊手続き・相続・遺言 |