受付時間 9:00~17:00

土・日・祝日除く

0545-88-1285
静岡県での建設業許可・産廃業収集運搬は、くりくり行政書士事務所にお任せください!
建設業許可自動診断

静岡県富士市|産廃収集運搬業許可の申請はおまかせください!

  • HOME »
  • 静岡県富士市|産廃収集運搬業許可の申請はおまかせください!

【静岡県】産業廃棄物収集運搬業の許可を取りたいとお考えの方へ

産廃業看板

このページにお越しいただいたということは、産廃収集運搬の許可についてお調べですね。

↓↓これらはよくある質問の数々ですが、あなたも似たようなお悩みや疑問をお持ちではないですか?

このような方はぜひご相談ください!

・うちの会社も許可が取れるの?

・個人事業主も許可がいるの?

・書類を全部自分でそろえるのは大変そうだな。

・申請手順がよくわからない。

・収集運搬業許可を取って社会的信用をアップさせたい!

産業廃棄物を出した人(排出者)が直接自分で運搬する場合には許可は不要です。

一方、排出した他人から委託を受けてお金をもらって仕事として運搬する場合には産業廃棄物収集運搬業の許可を取る必要があります。

許可について詳しい内容はこちらに記事をご用意しています。ご参考にしてください
許可には何が必要?要件5つを説明します!

あなたが収集運搬業許可を取得することで今すぐ!得られるメリット

許可は、対外的に最もわかりやすく信用を形にしたものです。

つまり、許可を取得することで同時に社会的な信用も手に入れることができます。

なぜなら許可を取得するには

・基準を満たす経営状態

・役員に暴力団員がいないこと

・収集運搬業を行える設備(車両など)を保有していること

・収集運搬業を行える技術的能力(知識)があること

が必要とされています。許可を取得したという事実は、これらのことを全てクリアした業者だという証明になるのです。

廃棄物をまとめる「廃棄物処理法」は罰則の重い法律として有名ですが、許可をとることで不要なリスクから離れ、堂々と収集運搬業を運営していくことができます。

申請がめんどくさそう、よくわからない

そもそも許可というのは(自社の分なら)どなたでも申請を行えるものです。

しかし、一度でもトライされた方はお分かりだと思いますが、産廃収集運搬の許可は正直に申し上げて、準備する書類の数も多く、手間がかかるものです。

まず、書類の取得のためにいくつもの役所へ行く必要があります。

必要になる添付書類の一覧がこちら↓↓です。

初めての場合は、この表を横において、確認しながらの作業になると思います。

もしもわからないところがあってもなんとなく進めてしまうと、小さなミスが不備となって最終的に受理されず、訂正に出向いたりして余計に手間と時間がかかってしまうことがあります。

東部健康福祉センター廃棄物課で聞きましたが、本当によくあるそうです。

ですので、別途費用は掛かってしまいますが、

調べるお時間がない方、申請する自信がない方、そもそも面倒くさい書類が嫌い!な方は、幣事務所へご依頼していただくとスムーズです。

それによって生まれた時間をどうぞ御社の業務拡大の営業のために使ってください。

幣事務所に依頼するメリット

  • 相談無料
  • 土日祝日対応可!
  • 書類作成丸投げしてください
  • 必要書類はなるべくまとめてお伝えします(小出しにしません)
  • 知識のない方歓迎
  • 有資格者(本人)対応
  • 当日の相談可能
  • 24時間メール受付中
  • 24時間FAX受付中
  • 迅速に返信いたします(24時間以内厳守)

*JR富士駅から徒歩3分!駐車場ももちろんあります!

こちらからお話を聞きにお客様のもとへ伺いますが、弊事務所でのご相談ももちろんできます。

富士駅の南口すぐのわかりやすいところに事務所を構えております。

*許可取得後も安心!

ご依頼いただいた業務が完了した後もサポートいたします。

5年後の許可更新時期にご案内を差し上げますので、不本意な許可切れを防ぎます。

廃棄物処理法は頻繁に改正される法律です。重要な法律改正、変更もお知らせします

お客様の利益を第一に考え、有益な情報を提供させていただきます。

料金のご説明

ご依頼いただく段階で、個別お見積りの上、事前に料金のご説明はしっかりとさせていただきます。もしも不安な点があればどんな点でも遠慮なくご質問ください。

*お支払いは着手金として55,000円を申し受けます。許可申請次に残額をお支払いいただきます。

*報酬とは別に役所への証紙代(手数料)がかかります。

産廃収集運搬業許可報酬額証紙代
新規許可申請(積み替え保管なし)個人99,000~81,000
新規許可申請(積み替え保管なし)法人121,000~81,000
更新許可申請88,000~73,000
事業範囲の変更許可申請88,000~71,000
その他変更届27,500~

お問合せはお気軽に

お問合せと言っても難しいことはありません。まずはお名前、ご連絡先と簡単なご相談内容を教えて下さい。

許可の必要要件を満たしているかのチェックをしましょう。
%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e6%a9%9f

どうぞお気軽に、お電話でもメールでも結構です。

相談したら必ず依頼しなくてはいけないという事はありません。

しつこい営業電話をすることも絶対にありません。

相談してみたいけど。。。
行政書士事務所なんて電話したことない!

そうです、それが普通だと思います。
行政書士は一般的にはマイナーな職業で、あなたが産廃業をやろうとしなければ関わりがない職業だったかもしれません。

でもこうしてあなたはここまで読んでくれました。これだけでもご縁があったといえます。

また以前、あるお客様が教えてくれました。

初めて電話するときに

「敷居が高いんじゃないか」

「上から目線で小難しいことを聞いてきたら、いやだな」

なんて考えたりしたよ。と。

でも実際はそんなことありませんよ!

大丈夫です。電話には私が出ます!

どうぞお気軽に。まずは一本お電話を。

お問い合わせ・ご相談はこちら

ご質問・ご相談はお電話、またはメールでお願いいたします。

メールは下記のフォームからどうぞ。
メールアドレスが公開されることはありませんのでご安心ください。

問い合わせをしたけど返信が来ないという方へ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名(例:建設業許可に必要な経験年数について など)

    メッセージ本文(お困りごと、ご相談内容を書いてください)

    【メッセージの確認】
    お問合せの内容はこちらでよろしいですか?

    メールアドレスが間違っていますと
    せっかくお問い合わせいただいても返信できません。
    もう一度ご確認をお願いします。



    ↑↑

    よろしければ上の□にチェック(✓)いただき
    送信ボタンをクリックしてください。

    *必ず返信いたしますが、少々お時間を頂くこともあります。ご了承ください*

     

    事務所概要

    事務所名称 くりくり行政書士事務所
    行政書士 栗田亜希子 栗田雅和
    所属 静岡県行政書士会富士支部
    所在地 静岡県富士市横割本町14-2 2階
    電話・ファックス tel 0545-88-1285  fax 050-3000-7571
    取扱業務 建設業許可・産業廃棄物収集運搬・旅館業許可・民泊手続き

    お問い合わせはお気軽に! TEL 0545-88-1285 受付時間 9:00~17:00
    土・日・祝日除く

    ごあいさつ

    PAGETOP