お役立ちコラム– category –
-
29業種を詳しく解説!
建設業法をわかりやすく解説|どっちが負担する?やり直し工事
やり直しというのはどんな場面でもあるものだと思います。 もちろん、一度でバッチリ完成できるのが一番いいですし、そうできるように努めている場合がほとんどだと思います。しかしうまくいかないこともありますよね。 建設工事においても、いくら皆さん... -
建設業法をわかりやすく解説
建設業法をわかりやすく解説|コレ使いなさい?資材等の購入強制
誰かに何かを作ってもらう時に、材料はコレを使って欲しい、あのブランドのアレで作って欲しいというようなことはあると思います。 依頼者としてはこだわりの物を手に入れたいので、作ってくれる人の確かな技術を認めてその人に依頼するけれど、材料は自分... -
建設業法をわかりやすく解説
建設業法をわかりやすく解説|指値発注の違法性のつっこみどころ
一般的に買物をするとき、お店に並ぶ商品は大体値段が決まっています。 その商品を欲しい場合にお客さんの方から値引きの交渉をすることもありますが、基本となる商品の値段は売り手であるお店側で決められたものです。 通常の生活だとこれが普通の流れで... -
建設業法をわかりやすく解説
建設業法をわかりやすく解説|安すぎない?不当に低い請負代金とは
工事の請負金額は請負う側にしたらとても気になるところです。 少しでも高い方がいいですが、いろいろ事情がありますよね。いつもお世話になっている元請業者さんは仕事を回してくれるし、ある程度のことは受け入れなければいけません。大人の事情というや... -
建設業法をわかりやすく解説
建設業法をわかりやすく解説|契約はきちんと書面に残しましょう
契約というものは言うまでもなく、きちんとしたものでなくてはなりませんよね。ビジネスの原点となる部分ですから当然です。 建設業において、元請業者と下請業者が結ぶ契約は請負契約です。 ご存知でしょうか、民法では請負契約は当事者同士の合意だけで... -
建設業法
建設業法をわかりやすく解説|元請と下請けの見積り
日常生活の中で、大事なものを買うときには見積りを取りますよね。例えば車を買うとき、家を建てるとき、結婚式をあげるときなどが思い浮かびます。 見積りとはこのように、およそ高額なものの購入を検討するときの予算を準備するためのものです。 建設業... -
建設業許可
一人親方のみなさん、労災に入りましょう。注意するべき事4つ
一人親方(ひとりおやかた)という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。 初めて聞く人はもしかするとその名前から、イキで、かっこいい、仕事のデキる男というイメージが湧くかもしれません。一匹狼の職人さんに憧れる人もいるでしょう。 実際に一... -
産廃収集運搬業
廃棄物のことをわかりにくくしているのはコレ!事業系一般廃棄物
みなさんの会社ではゴミはどうしていますか?ゴミの日に近くの集積場まで持って行きますか?それとも契約した業者が収集してくれていますか? ダンボールや書類、ビニール袋、ペットボトル、インスタントコーヒーが入っていたビン、お昼に食べたカップラー... -
産廃収集運搬業
産業廃棄物収集運搬|特殊なギョウカイの立場?排出事業者責任
産業廃棄物業界では、ほんとうによく出てくる言葉のひとつ、それが「排出事業者責任」です。もうとにかく、排出事業者に全ての責任を取らせるプレッシャーを与えておくことによって、業界全体を適正処理に導いていこうというように、私には見えます。 では... -
産廃収集運搬業
産業廃棄物処理業|中間処理についてその全体像
排出事業者において産業廃棄物が発生しても自社で運搬や処理をできないときには、許可を持った業者に収集運搬を委託し、許可を持った処理施設に搬入してもらうことになります。 この場合、通常はいきなり最終処分場に直接搬入されるということはなく、ほと...