受付時間 9:00~17:00

土・日・祝日除く

0545-88-1285
静岡県での建設業許可・産廃業収集運搬は、くりくり行政書士事務所にお任せください!
建設業許可自動診断
許認可お役立ちブログ
  • HOME »
  • 許認可お役立ちブログ »
  • 産廃収集運搬業

産廃収集運搬業

静岡県とび・土工工事業、産廃業の方へ|お得な軽油免税制度を使いましょう。

  軽油を大量に使っている方には朗報です。 軽油には1リットルに付き32.1円の軽油引取税がかかっているのですが、ある特定の事業者が定められた用途のために軽油を使う場合に、一定の手続をすることで、この32.1円 …

書類の集め方|「登記されていないことの証明書」の事が3分でわかる!

建設業許可や産廃収集運搬業許可などの申請時に添付書類となっている「登記されていないことの証明書」について、どこで取るか、取得の仕方や料金、この書類が証明する内容について解説しています。

不用品回収業者の無許可営業について。ほんとに安くて良い業者なの?

皆さんの家のまわりには、「ご家庭の不用品、なんでも無料で引き取ります」という軽トラックが周回していたり、道路沿いの空き地に「無料回収」ののぼり旗をあげて家電品などが集められていたりしませんか。 実はこれらはほぼ全てが、無 …

疲れが取れない?過酷な現場の健康管理|健康診断実施について

建設工事の現場は過酷な環境です。 まず工事仕事なので危険と隣り合わせという事があります。安全第一という言葉が当たり前に掲げられているということは、危険であることの裏返しといえます。 その上で、安全と共に気をつけたいのが健 …

産廃収集運搬業許可|個人事業で受けた許可は法人成時に引き継げる?

今まで個人事業主として産廃収集運搬業許可を受けて営業してきたけれど、この度法人化を考えている、という方も多くいらっしゃると思います。 そこでよく問題になるのが、許可はそのまま法人に引き継げるのかどうか、という点です。 & …

産廃収集運搬業許可|古物商許可と産廃業許可ってどんな関係?

あなたは産業廃棄物収集運搬業を始めるときに、古物商許可もとっておくといいよ、と聞いたことはないでしょうか。産廃業と古物商。扱うサービスは廃棄物の処理と古物の売買。ちょっとかけ離れている感じもしますが、実は密接な関係です。 …

書類の集め方|身分証明書ってどんな書類?どこでとれるの?

行政が発行している身分証明書について解説しています。「身分証明書が必要」と言われて、車の運転免許証を用意しようとしたけど、「それは違います、、、」となった方。あなたのお探しの身分証明書はおそらくコチラです。

産廃収集運搬業|不用品を回収するには何の許可が必要?

もしかするとあなたは、トラックの荷台に壊れた家電品や鉄くずををたくさん積んで、スピーカーで回収を呼びかけながら街中をまわっていませんか。 ご存知の方も多いかもしれませんが、誰でも不用品を回収できるわけではなく、収集運搬し …

書類の集め方|印鑑登録証明書がコンビニでも発行できる!

建設業許可や、産廃収集運搬業許可の取得時に申請する重要な書類の作成には、印鑑登録証明書(一般的には印鑑証明と呼ばれます)が必要になってきます。   印鑑証明とは 印鑑証明とは書類に捺印された印鑑が本当に本人のも …

書類の集め方|印鑑登録証明書のための印鑑登録証をつくっておこう。

あなたの印鑑をあなた個人のものとして公に証明するために登録すること。これを「印鑑登録」と言います。 登録された印鑑は「実印」といい、その実印を捺印すると法律上の権利、義務の発生を伴います。実印を押すときは必ず書類の内容を …

1 2 3 6 »
静岡県の許認可専門の行政書士
当事務所は、各種許認可手続き専門の行政書士事務所として、富士市を中心に県内全域に対応し、迅速・確実な法務サービスを提供しております。

くりくり行政書士事務所
416-0923
静岡県富士市横割本町14-2 2階
電話番号0545-88-1285
業務に関する
ご質問・ご相談はお気軽に。

いいね!をお願いします!

最近の投稿

PAGETOP